一日の内にキッチンに立つ時間はどのくらい?
名前のついている家事から 名もなき謎のこまごまとした雑用まで
無数の家事がありますが
その中でも料理にかかる時間はとても大きいのではないでしょうか?
ここではキッチンに立つ時間を「最大15分」と設定して、15分以内で全て完成する
時短料理を紹介します。
15分以内で「せせりの山賊焼」!
材料:鶏肉 (ご家族分)
注意:スキレットを使用します。
前日にビニール袋にお肉とタレを入れてモミモミしておく。(ここはタイムはノーカンにしてます)
当日 お肉をスキレットに乗せグリルの操作をする(作業時間1分)

スキレットに味付け肉を乗せる
強火で9分

はい9分にセット
途中で気がついたら
箸でお肉をほぐすと
さらに火が通りやすい
忘れちゃっても大丈夫w
タイマー利用で焼き過ぎる心配無し
注意!!!
鉄の調理器具は
鉄の色が食材に移るので
冷める前に食べてしまうか
別の容器に移動すること

できました
スキレットはこの状態で 食卓に出すので
盛り付けの時間は0分(10秒くらいにしましょうか)
じゅうじゅうに焼けた鉄板のまま出てくるので
なんとなくイベント感もあります。
写真にはありませんが鶏肉と一緒にニンジンなどの野菜も
スキレットに乗せれば同時に焼けて出来てきます。
【時短ポイント】
魚グリルは家庭の調理器具の中で最も短時間で高温になります。
しかも両面グリルなら ひっくり返す手間が要りません。
スキレットを使い魚グリルに放り込むだけで自動的に両面焼けます。
スキレットをそのままテーブルに。