さあ 本日も貴重な時間を徹底的に効率化して
15分時短料理!タイムアタック スタート!
炊き込みご飯
材料
(こんなかんじ)
具材は好きなものなら
なんでもOK
味付けは
・めんつゆ
・砂糖
だけです
マイタケは手で割きます
人参は千切りだけど
包丁は使わずに
これで切ります
手を切らないように注意です。
鶏モモ肉はお好みサイズに
脂身は捨てても使ってもどっちでもOK
油揚げとタケノコは
包丁で切ります
ごぼうはささがきにすると時間がかかるので
縦半分に切ってから
斜めに薄く切ります
ごぼうのアク抜きは
切った後に
水洗いすれば大丈夫。
炒めます
切ったものをぜーんぶまとめて
炒める
5分くらいテキトーに炒める
なんとなく炒めたら
砂糖とめんつゆで味付けします
ちょっと濃い味の煮物くらいの味付けでOK
だいたい火が通ったら
炊き込みご飯の具が完成
完全に火が通ってなくても大丈夫
あとで炊飯器に入れるから。
いっぱい作ったので
タッパーに分けて
今日使わない分は冷凍して
忙しい日に
使います
炒めた時に出てきた汁も後で使います
今日はもち米と普通のお米を半々で使いました
お米は3合だけど
お水は少なくてOKですよ
具に水分がいっぱい入ってるから
さっき作った具を
汁も一緒に入れて
炊飯器で炊きます
炊き上がりを待つ間に
サラダと味噌汁を作ります
炊き上がった炊き込みご飯に
これ!!!
めっちゃ便利な冷凍枝豆
これで彩りをプラスして
出来上がり

今日の作業時間 25分w
だいぶオーバーした
が
2回分の炊き込みご飯の具をストックしたので
ヨシとする。
以上です。
15分ルールを10分もオーバーしてしまいました。
次回はリベンジ。
読んで頂きありがとうございました。